plant02

植物成長記録

plant02 (@plant0202) • Instagram photos and videos

まりちゃん (@plant0202) | Twitter

1ポトスとオリヅルランとヘデラの水耕栽培お手入れ(2鉢)

※閲覧注意あり。

根っこが腐っていたり、美しくない状態もあるので不愉快になることもあると思いますが、ご了承ください。基本、明るく加工したり画像処理していません。ご理解の程よろしくおねがいします!

 

 

(撮影・作業日:2018/03/30金曜日)

(経過日:1日目)

 

 

 

ポトスと

オリヅルランとヘデラの

水耕栽培お手入れ

 

[目次]

 

 

 

2鉢あります。

キッチンのかなり暗いところの、

足元に置かれた2つ。

 

植物男子ベランダーでも、

オリヅルランをきっかけでってやっていました。

折り鶴蘭。

 

NASAで空気清浄効果の高いで、

有名な!

 

そのオリヅルラン、とっても丈夫です。

わたくし、小学生のころからかなぁ、

昔から育たるのは大好きだったのですが、

(生き物係)

 

アメリカ留学時代に、これでかすぎw

っていう感じの一軒家のおばあちゃんが育てているような

オリヅルランとポトスをいただいたのです。

 

住んでいたマンションは17階建てのもらったときは

9階かな?(その後16階にもいくのですが)

 

アメリカの日照時間の多さったら・・・

たぶんウォールマートかなんかで、

小さい観葉植物を買ってそれが

急成長したのだろうかーw

 

かなり、でかいのをいただいた。

頂いたら、それなりに大切に育てなければ。

 

ということで、沢山調べて

なぜか、家がマイナスイオンっぷりの

部屋になりましたw

 

 

夜の21時まで明るいアメリカでの、

植物育てるのは本当に楽しかったです。

すごく大きくなるし。

すごくたくさんのトマトw

 

小さいベランダだけど、そのころも

すごく楽しかったなぁ。

 

ちょうど、今くらいの気候は、

NYの初夏のような気候ですごく思い出します。

 

短い夏で湿気がない今くらいの気候は、

好きです。

 

ということで、

話はそれましたが、

田口トモロヲさんの植物男子ベランダーをみながら、

あぁ、そういえばわたしもきっかけは、

オリヅルランかなぁw

とか思ってみたり。

 

こじつけかなー。

株を増やしてオリヅルランだらけになる

っていうのも面白かったです♪

 

土にしようかなぁ。

増やそうかな・・・(ほげぇ・・・

 

はっ、戻ります!

 

[目次]

 

1つ目:ポトスのみの水耕栽培

(枯れたヘデラさようなら)

 

2つ目:オリヅルランメイン

(ポトスとヘデラ)の水耕栽培

 

 

 

やること

  1. 容器の洗浄。
  2. 根っこの洗浄。
  3. 葉っぱを取り除く。

 

 

まずは、

ポトス

の鉢。

お水はそこまで、

腐っていないけれど

(ゼオライト入っています)

 

 

ヘデラが枯れていたので

取り除きました。

 

 

新しい芽がでてるー!

葉っぱかな?

わーい!

 

芽が、にゅきって!

でるー!

たのしみたのしーみ♪

 

 

1のポトス完成♪

 

 

光合成・・とおもったのだけど、

黄色い葉っぱも取り除きました。

さっぱり♪

なので、ちょっと大人しい感じになりましたが、

元気になるといいなー。

 

 

さて、次は、

2つ目の鉢。

オリヅルラン

と、ヘデラとポトスも。

オリヅルランの根は、

ポトスとちがって、真っ白。

黒っぽいのは、ポトスの根です。

 

折り鶴蘭は、

とってもとっても元気。

実はこのオリヅルラン

以前に行った温泉、

峠の湯というところで、

いただいたランナーからでた

株なのですー!

mariko0202.hatenadiary.jp

 

ただ、上の記事でいったときは、

オリヅルランなかった・・・

移動されたのかしら・・・

玄関にあったときは、あんなに元気だったのに・・・

 

そして、違う温泉にも、

オリヅルランがあったのに、

今年に入ってからみないな・・・

 

きっと、すごい強いのに甘んじて

風通しの悪いところに追いやられたのだろうなぁ・・・

と、想像。

 

 

さて、こちらのオリヅルラン

あれまくってます。

 

枯れてるし、お水も濁ってきたし。

ただ、足りないくらいのお水の量がちょうどいい

ヘデラが元気w

 

 

わーしゃわしゃ、洗います。

枯れているオリヅルランは、取り除き。

 

 

 

 

葉っぱの裏もキレイにきれいに。

ハダニとか、虫とかはついてなし。

 

ただ、ホコリは洗わないとね。

 

 

このヘデラ良い!

ヘデラゲンキー!

ヘデラが元気ー!

って、一本しかありませんけど。

元気はうれしい❤

 

キッチンの足元にあったのに、

よく元気だったなぁ、、、みんな・・・

うちのリビングは、

時間がたつまで目がなれないと言われたほど、

暗いのでw

 

キッチンの、白熱灯を

お料理のときに付けたくらいで、

光合成してくれたのかなぁ・・・

 

うれしい。

 

 

とりあえず、容器をゴシゴシ洗い、

入れ替え。

中にはゼオライト入っていなかったので、

こちらのほうは、少しにごり気味だったけど、

オリヅルランが浄化してくれているなー。

 

きっと!

 

 

葉っぱもう少し取り除こうかなぁという

状態だけど、

とりあえずこれで。

 

 

完成!

2のオリヅルランの鉢完成♪

そんな感じで、

もう少し風通しのよいところに移動しました!

 

また、

その後

www.instagram.com

鉢植えの、

このこは、越冬したけど

お世話しなすぎてまた2枚ほどになりましたw

 

また、鉢植えオリヅルランもお世話させていただきます。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタニカル・ライフ―植物生活 (新潮文庫)

ボタニカル・ライフ―植物生活 (新潮文庫)

 

 

 

オリヅルラン ポット

オリヅルラン ポット