plant02

植物成長記録

plant02 (@plant0202) • Instagram photos and videos

まりちゃん (@plant0202) | Twitter

2019年の種蒔き始はじめはミニトマトのスイーツミニカリーノ・ドルチェ

(撮影日:2019/01/07)

※2019年はたくさん写真をとりました! 

 

ミニトマトの種まきの蒔き方。

かなり詳しくのっている記事は

2018年のこちらをどうぞ。

mariko0202.hateblo.jp

 

 

 

2019年も、

ミニトマトの種まきをしました。

のちに水耕栽培にする予定ですが、

苗を育てるまでは、

普通の種まきと同じです!

 

 

 

 

種類

「スイーツミニカリーノ・ドルチェ」

という品種のミニトマトです。

 

トーホク交配という会社が出している

種です。

 

果皮が軟らかく、甘くておいしい

というキャッチフレーズがついています。

 

リコピンは厚い皮にあって、

ミニトマトのほうが大玉トマトより

多いのは皮が厚いからっていうのは、、、

置いておいて・・・

 

薄いのを売りにしているミニトマトです。

 

少し細長く、

アイコみたいな感じです。

サカタのタネ 実咲野菜0104 アイコ ミニトマト 00920104

うーん。

写真をみてみると、

アイコより細長めかも!

 

実は中玉トマトを探していたのですが、

時期的に・・・

みつけれなかったので今回は

スイーツミニカリーノ・ドルチェで。

なんかいい略しかたないでしょうかねぇ。

カリドル

カリドル?でいいかなw?

 

では、以下カリドルで。

amzn.to

 

 

 

 

道具

道具をご紹介していきます。

使う順から。

 

ネット(三角コーナーで使うやつ)

100均で買ったもの。

1枚で十分です。

 

 

はさみ(紙切るようの一般用の)

まずはハサミ!

ネットと種の袋を切るだけ。

なので、枝切りとかでなくてOKです。

 

 

ポット(小さいの3個使用)

今回は小さめ。

鉢大きくてもぜんぜん平気。

その場合土たくさん使います。

 

3つにしました。

 

 

受け皿(今回は大きめタッパー)

ポットに水を与えたあと、

受け皿として使います。

ちょっと深めです!

 

 

 芽がでるまで多めに。

いつも湿っている状態を保ちたいため。

 

 

土(種まき用のもの)

瀬戸ヶ原花苑 種まきの土 10L

瀬戸ヶ原花苑 種まきの土 10L

これと同じもの使っています。

けっこう多いので、

しばらくまた使うでしょう!きっと!

 

 

袋(水がもれないもの)

ジップロック フリーザーバッグ M 45枚入

ジップロックではなくて、

普通の袋でも大丈夫です。

もみもみして、

水がもれないほうがよいので、

ちょっと頑丈なものがよいです!

 

 

種(スイーツミニカリーノ・ドルチェ)

[asin:B01N4M5U6S:title]

これです。

 

 

タキイ種苗 ミニトマト 千果

一般的によくみるのが、

千果という品種です。

今回は、

スイーツミニカリーノ・ドルチェという

ちょっと長い名前の種を使いました。

以前使った時、

秋になって冬になりかけてても、

あまり硬くならなかったので、

やっぱり軟らかかいのは

合ってるなぁと思いました!

 

 

土を湿らせるために、

使う分です!

 

あると便利

紙の封筒を切って

シャベルのように使います。

 

 

種まき開始

土に種を埋めるという、

単純な作業ですが、

ちょこちょこ写真をとったので。

 

経過付きで!

 

 

 

 

 

受け皿になる、

タッパーの中にポット3つを並べます。

 

 

水切りネットを

底の穴より少し大きめに切ります。

 

 

正方形にして、

2枚をずらして重ねます。

ずらして!

ずらすと、

ひし形が、いい感じになります。

細かく土がでないようにしたいので、

同じ方向にネットを置かないで、

ネットの穴も小さくなるように。

 

 

こんな感じー!

 

 

3つすべてに鉢底ネットが

敷き終わりました!

 

 

次に袋のなかに、

土を入れます!

水を含むと量が減るので、

ちょっと多めに!

 

 

カサカサした

乾燥した土です。

 

 

水を入れます。

土の倍量位入れます。

 

 

結構重い。

モミモミしつつ、

放置します。

 

 

量的にはこんな感じ。

ちょっと余りましたので、

のちほど違うもの蒔こうかな!

 

 

ぎゅーっとにぎると、

ぽろりとするくらい。

 

 

袋の先を切ります。

斜めに切ります。

 

あんまり小さいと、

全然土が落ちてきませんので、

このくらい。

3cmくらいかな。

 

 

鉢底ネットがずれないように、

土を入れていきます。

 

 

種を用意します。

 

 

果皮が軟らかく、

甘くておいしい!

 

楽しみー♪

 

 

切ったところが、

袋を切ったあとのところ、

種が入ってるー!

いやー失敗!

 

 

詰まってます・・・

大事にします。

 

 

ごま1.5倍の大きさ。

ちょっとぺったんこ。

種を3つずつ、

ポットの上に押し当てます。

 

嫌光性種子なので、

ちょっと埋めてOKです。

 

今回は、種を押し当ててから、

乾いた土をまんべんなく乗せます。

 

 

紙の封筒を使って、

土をのせていきます。

 

これはちょっと尖っている、

角があると便利です♪

 

 

さらさらーと、

隙間を埋めるように入れていきます。

 

 

こんな感じ。

 

 

紙を平らにして、

均すのに使うのも便利です。

 

 

出来上がり♪

 

 

 

あとは、乾燥させないように、

湿らせて芽がでたら、

日光に当てます!

 

以前は、

種まきしてそれから

経過をほとんどブログに載せなかったので、

今年は載せていきたいなー。

 

 

 

mariko0202.hateblo.jp

 

mariko0202.hateblo.jp

mariko0202.hateblo.jp