plant02

植物成長記録

plant02 (@plant0202) • Instagram photos and videos

まりちゃん (@plant0202) | Twitter

2023年の巾着田曼珠沙華公園の様子!2023/9/28(木)

2023/9/28(木曜日)の巾着田曼珠沙華公園の様子です。

2023年、今年の開花状況です。

開花状況は五分。

週末はほぼ満開かと。

写真は一昨日(2023/9/28木)の開花状況です。

 

 

去年は13日で同じくらいでした。

それでも少し早かったのですがとてもとてもきれいなので、是非行ってみてください♪

今年は特に遅い開花のようです。

 

是非参考になさってください☺️

一番最後には注意点もあります!

 


f:id:mariko0202:20230930015034j:image

満開はさらに真っ赤になるかと。

これでももちろん十分に美しいです!


f:id:mariko0202:20230930015051j:image

いやー、行く前に開花状況調べても全然出てこなくて、Instagramの最新の投稿も過去行ったそのときの状況で、今年のがみたい!!って探しまくってたので、もし探されているかたがいて参考になればと思ってとっさに筆を取りました。


f:id:mariko0202:20230930015100j:image

 

球根で増やせるのもうれしいですねー!

会場では球根も売っていて、敷地内に植わっていなかったですが、

ピンクの彼岸花超かわいいです!!

彼岸花の球根を植えるのは秋なので、今が植え時!

下記球根リンクもつけました♪

 


f:id:mariko0202:20230930021122j:image

場所によっては、空間の多いところも。

蕾がたくさんついてます♪

 

 


f:id:mariko0202:20230930021229j:image

巾着田って、巾着の形しているからなんですって!かわいい!

 

 

 

 

Instagramにも投稿したので、是非☺️

www.instagram.com

 

 

注意点

曼珠沙華彼岸花は毒があるので触らないほうがいいです。特に球根は絶対ダメ。。

 

お花も茎も汁がついたら洗うように~!

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと一息のつぶやき(お前に移植できるのか!?)

こんばんは。

今日はちょっとしたつぶやきです。

そういえばTwitterからXになって、呟くという言葉はあるにしても、「つぶやき」という言葉を使うこと自体に少し抵抗があります。

 

わたしはもうすっかり、ツイートではなく、ポストに馴染んでおりますし、リポストやらも使っている単語です。

 

あ、話を植物に切り替えます。

 

 

ベランダには、

寄植えしなかった終わりかけの春に購入したポット苗があります。

オレガノペチュニア等4つくらい。

 

めんどくさがりすぎて、大きめの受け皿に、数個並べて嗜んでおりました。

寄植えしてあげたほうが絶対に元気になるし、 夏にはそこそこ元気でいまはもう死んでいるんですが、根元に新芽?か、種からの芽なのかが出てきた。

これは、、、育てるしかない!!

 

と思ったのであとで抜いて、新しい土に入れ替えてポット苗に移植します。

 

ここまで読んでいただいて気づくかたもいるかもしれませんが、数ヶ月も寄植えしないで放置していたやつが、できるのか・・??

 

ですよね。

 

 

なるべくですが、息絶えぬ前に移植を目標に数日過ごしたいです。

なにも記事かかなかったら、何もしなかったと思っていただければ・・・・

たまにはちょっとしたつぶやきも記事にしようかな☺

 

 

ではでは!

 

 

 

 

 

 

 

ミニトマトはまだ終わらない

はじめに

こんにちは。

うちの水耕栽培ミニトマトですが、お花をつけていて、これからやっとこ実をつけていく感じです。

 

とっても遅いのは、水耕栽培に定植するのが8月だったため・・・・笑

いまはお花真っ盛りで緑の実もいくつかついている状態です。

 

 

今回は、ざっと今使っているアイテムとかご紹介します。

 

mariko0202.hateblo.jp

 

 

 

 

 

まだ終わらないとは・・?

さて。

タイトル通り

ミニトマトはまだ終わらない」です。

 

特に水耕栽培は年中無休なのですが、

外のミニトマトを室内にいれて水耕栽培にも可能です!

 

脇芽をとって、根を張らせて水耕栽培にします。

ちなみに、水耕栽培は基本脇芽をとらないで、わっさわっさ実を収穫するので、いつ、どこをとっても大丈夫ですよ☺

 

やり方

簡単に水耕栽培を作る方法は、

水苔を根にまいて、容器に入れる。

容器の空いているところに水苔敷き詰める。

 

そこに水を入れる。それだけです。

水苔は大きめごみ袋に入れて、お水を入れて放置するのが一番楽です!

プロトリーフ ミズゴケ(水苔):ニュージーランド産水苔(ブレンド)500g入り(40L分)[蘭や山野草・観葉植物の栽培に・ハンギングバスケットに]

水苔は↑のようなものです。

ニュージーランド産のものが品質がよく、

虫が湧きにくくいいです。

 

根が張ったら、お水か液肥を与えます。

 

 

水耕栽培にオススメの液肥は、

協和ハイポニカ 協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット)

協和ハイポニカ 協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット)

↑こちらの、協和ハイポニカです。

 

水耕栽培に特化しているので、こちら本当におすすめ。

もちろん、土壌栽培にも使えます。

 

わたしは、amazonの定期便で購入しているくらい何度も購入しています。

 

 

ある程度大きくなったらじょうろを使うと便利です。

6Lの大きなじょうろに、

キャップ2杯ずつ。

全然減らないし、コスパよいです!

尾上製作所(ONOE) トタン散水ジョーロ6L 植物や野菜にソフトなシャワーで水やりやり可能 丈夫で耐久性あり 全長611×胴直径208×全高238mm

尾上製作所(ONOE) トタン散水ジョーロ6L 植物や野菜にソフトなシャワーで水やりやり可能 丈夫で耐久性あり 全長611×胴直径208×全高238mm

ちなみに↑の使ってます。

プラスチックのは、数年で必ずだめになりますが、

いまのところ10年は、全く問題なく使えています。

 

先っちょも盆栽にも向いている散水の細かい穴。

本当にオススメです。

安物買いの銭失いにならないですよ!

 

一度購入すればずーーーーっと使えるのは、とても嬉しいです。

かなり雑に扱っているので、ベコっとしてますがw

 

それも味があっていいです。

先だけ劣化しやすいのですが、交換することも可能です♪

 

 

 

最後に

うちのミニトマトは2苗で、まだまだ現役なのですが、たまに生い茂った下葉を取り除く程度です。

 

もう少ししたら、脇芽をとってから水耕栽培継続すると思うので、またこちらに書きますね!

 

 

ではでは。

 

 

 

 

このブログで紹介したアイテム